税理士事務所の得意先が多いこと、および税理士変更案件のため匿名にてインタビューさせていただきました。

Q1・税理士変更のキッカケを教えてください

以前の税理士さんの処理には疑問が多くて困っていました。
以前勤めていた経理担当者が預金からおろしたお金を全部代表者である自分への貸付で処理されていました。意味がわからなかったのですが、そう処理するしかなかったとか言われてもう何がなんだかわからない状態でした。
それが原因で銀行からは融資を断られることもありました。
その時は理由を説明してくれる人がいなかったのでわからなかったのですが、後から福田さんに聞いたところ貸付金は社長への迂回融資のようになるから印象が悪いと言われて焦ったことを覚えています。
料金も高いし、何もしてくれないしで不満がたまり解約することにしました。
そのときに知り合いから福田さんを紹介していただきました。お会いした時にいろいろお話させていただき、とても話しやすい雰囲気とわかりやすい説明をしていただいたので、その場で契約を決めました。

Q2・変更後はいかがでしたか?

変更後は経理の処理を一つ一つ正しく直してもらいました。間違いがたくさんありましたが、正常な状態にすることができました。これは今でもとても感謝しています。
また節税への考え方も正しい考え方を教えてもらいました。以前はとにかく税金がとられるのが嫌で利益を消すことばかり考えていました。そのために無駄遣いをしたり、自分たちの給料を増やしすぎてかえって負担が増えていたり、会社のためにならないことばかりやってきました。
そのあたりをすべて正しい方向へ直しました。
また融資を受ける際に必ず問題となっていた代表者貸付は5年以上かかりましたが、福田さんのご指導のもとすべてを解消することができました。それに加えてきちんと利益も会社に残して適正納税をしていったことから財務内容も改善され、銀行からはいつでもお金貸すと言われるくらいいい内容の会社に生まれ変わりました。
以前と比べれば天と地ほどの差がある状態です。

今後、福田会計事務所に期待することは?

今までご指導いただいた内容でもう十分ではありますが、今後もいろいろな問題が起きると思うのでその都度お力添えいただければとてもうれしいです。
とにかく会社を正しい方向へ向かわせてくれるので、ずっと見守って欲し気持ちでいっぱいです。
今後も是非よろしくお願いします。

まとめ

インタービューにお答えいただきまして、ありがとうございました。
今後も宜しくお願い申し上げます。